呟きブログ
日々の疑問や今日学んだ情報などをつぶやいていきます。
知らぬ間に信頼を無くす瞬間…
これは誰にでも当てはまることですし、むしろ私自身常に気をつけたいこ…
📣5月VES活動報告📣…
皆さんこんにちは!宮島です😊
未だにコロナコロナで色々と自粛しな…
人の関わりに「感謝」を忘れたくない…
人間関係の基本には感謝が欠かせない
…
石塚の呟きブログ⑤…
「言葉遣いができていない方とはお付き合いしない理由」
 …
石塚の呟きブログ④…
「正しい経験を積む難しさを理解する」
 …
石塚の呟きブログ③…
「人間は制御が必要な生き物である」
ブログを書き…
第83回 抗菌薬について語り始める②…
「白血球やCRP上昇がなくても感染症を疑うとき」
&nb…
第82回 抗菌薬について語り始める…
日常的に行われる抗菌薬
輸液もそうですが、私…
石塚の呟きブログ②…
「天才を殺す凡人」
https://www.amazon.co.…
石塚の呟きブログ①…
「どこかに遊びにいくときの基準はトイレが綺麗かどうか、近くにトイレ…
📣4月VES活動報告📣…
皆さんこんにちは!宮島です😊
北海道も例年より早く桜が咲きはじめ…
📣3月VES活動報告📣…
皆さんこんにちは!宮島です😊
いよいよ本格的に春…
第81回 クロールClの何が問題なのか?…
久しぶりの投稿です(;^_^A
&nbs…
📣2月VES活動報告📣…
皆さんこんにちは!宮島です😊
北海道は2…
📣1月VES活動報告📣…
皆さんこんにちは!vesの宮島と申します!😆
…
第80回 感染からの臓器傷害はなぜ起きる…
感染症から臓器傷害のメカニズムは
 …
第77回 発熱の問題点?…
発熱は生体防御反応と考…
第76回 感染症=発熱?, 発熱=感染症…
発熱は厄介な問題です。
なぜか?
感染症では発熱が重要な症…
オンラインサロン パワーアップ!…
日頃よりVESのホームページをご覧いただき…
第75回 循環管理に必要な基礎知識③…
<症例②>
一般状態良好な猫、10歳齢
&nb…
第74回 循環管理に必要な基礎知識②…
まず大前提の復習として、
血圧について考えてみま…
第73回 循環管理に必要な基礎知識…
お久しぶりです!
ブログ更新が滞っておりすいません。
麻酔集中…